とおよせ

とおよせ
とおよせ【遠寄せ】
(1)遠くから回りを取り囲んで攻め寄せること。

「八方から~に押寄せてゐるやうな圧迫/黴(秋声)」

(2)歌舞伎の下座音楽の一。 戦乱の場を暗示する鳴物。 大太鼓・銅鑼(ドラ)の縁を打って表す。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”